講演会のみならず、大道芸パフォーマンスショーのご依頼も承っております。
確かなジャグリング技術と軽快なトークをベースとしたコメディジャグリングショーも行っております。屋外でのお祭りから集会所などコンパクトで天井の高くない屋内まで、幅広く対応しております。ほのぼのとしたパフォーマンスで、お子さんからご年配の方まで好評です。
※天井が高くないとジャグリングができないのではないかと心配される主催者様が多いですが、一般の家屋と同じくらいの天井の高さがあれば全く問題ありません。それより低い場合でも対応できますので、遠慮なくお知らせください。
大道芸パフォーマンスショーの内容
・ボールやこん棒を用いたジャグリング
・ファイヤートーチを用いたスリリングなジャグリング(屋外のみ)
・バルーンアート
・コメディマジック(堅苦しくない笑いのあるマジックです)
・綱の上でジャグリングをするバランス芸(安全のため広いスペースが必要です)等
※バルーンアートのプレゼントや、体験教室を併せて開催することも可能です。
主な出演実績
海遊館・大阪城・大阪万博記念公園・通天閣・江の島・成田山新勝寺表参道・伊勢神宮外宮参道等の有名観光地
ふくやま大道芸・天保山ワールドパフォーマンスフェスティバル・だいどんでん等の大規模な大道芸フェスティバル
全国のロータリークラブ・ライオンズクラブ・青年会議所の宴会(クリスマス会)のアトラクション
全国の幼稚園・保育園・小学校・学童保育・子供会等
企業主催の夏祭り・地蔵盆等の地域行事等
※2018年現在パフォーマンス歴14年、年間平均約200公演
※大道芸パフォーマンスショーの詳しい企画書は、こちらからダウンロードすることが可能です。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から一か所で大人数が密集することへ懸念を抱く主催者さまのニーズにお応えするため、何回かに分けたパフォーマンスの実施も承っております。3回まで追加料金なしで承ります。
※道具の準備、入れ替えの都合、パフォーマンスの間隔を20分程度空けていただくようお願いします。
その他、新型コロナウィルス感染拡大防止の自主的な取り組みについては、こちらの記事をご参照ください(マイベストプロ京都へのリンク)
パフォーマンスに関する自主的な取り組みについて
大道芸パフォーマンスのダイジェスト動画をご覧いただけます。
※後半にファイヤーパフォーマンスの映像がありますが、屋内ではファイヤートーチの代わりにこん棒を用います。